自分の気持ちがわからなくなっている事象について

はじめまして。

何かそこそこに長い文章を書きたい、と思ってパソコンを開きました。

「うふゆ」です。

 

ここ最近(正直にいうとずっとずっと前から)自分の気持ち、特に何かに対して抱く感想がわからなくなって来ていることを感じています。これじゃあいけないと思って、文章を書く訓練にしたくてブログを始めました。

わたしは映画を見るのも、本を読むのも、漫画を読むのも大好きで、暇さえあれば何らかのコンテンツに浸かっています。同じ理由でTwitterも大好きです。文字コンテンツが好きな人はTwitterの荒波に揉まれるのも好きですよね。

 

そんなわたしですが、前述した通り、いつからか自分の正直な感想がわからなくなっていました。わからなくなっていた、というよりも言語化することを放棄しているような気がします。

 

具体的に何をしてしまっているかというと、自分の感想よりもネット上の誰かの感想を知らぬ間につまみ食いしてそれを自分の感想だと思い込んでいます。

何かを観て読んで、心は確かに動かされている。ただそれを言語化することを放棄し、ネット上に誰かが投下した文字列のうち、一番自分の今の気持ちに近い言葉を掬い取り、まるでそれが自分の感想かのように語ってしまう、そんな醜い人間になっているのです。

(醜いというのは、自分が自分の言葉で話せないことがたまらなく嫌なだけで、そういう人を見ても同じように思うわけではありません。一種の自己嫌悪的表現です。)

 

秀逸な表現、的確な単語選び、世の中にはわたしよりもすごいことができる人がごまんといて、ネットの海でぷかぷか浮いているだけで、それらは凄まじい勢いでわたしの周りを取り囲みます。

それに自信を失ってしまったのかもしれません。自分が愚かに感じたのかもしれません。

そういう時にしっかりと自分を信じてあげられる人こそがきっと強い人です。

わたしは見事に敗北し、もはやTwitter上やFilmarks上の感想がないと自分の意見も述べられなくなってしまいました。

 

ただ、これで終わりたくないと思っています。(そしてこれはいい心がけだと思っています。)

こうやってブログという形でもなんでも、自分と対話し自分の言葉を紡ぎ続けることはきっと何かになると信じてます。

 

毎日何か書くぞ!という壮大な目標があるわけでゃないですが、楽しいことがあった時にスムーズに自分の心と向き合いたい。

そんな目的で書く自己満なブログです。

よろしくお願いします。